時々無性にチャチャが読みたくなります。赤ずきんです。
超健全に見えて「なんか(ぶっ飛んでて作者の頭は)やばいんじゃないか」と思わせるいい作品。
どろしーちゃんと(特に幼少時の)しいねちゃんとおりんちゃんと、
リーヤ含む狼一家(かーちゃんがかわいすぎる)が好きです。
ラスカル先生とバラバラマン先生とまやちょんって3人組も好きで、カンラン兄妹(姉弟だっけ)も好きです。
ところで今チュチュって名前見て笑っちゃったよ。あの子強烈。
っていうか、ウィキペディア読んでるだけで笑えてくるのはおかしい。どうしよう。
この作品、後半はみんさんのポピィくん萌えが炸裂しているのが見ものです。
絶対あれポピィくん愛してるよな!誰かさんがシカマル大好きみたいにな!
みんさんは、ポピィくんと平八コンビが大好きなんだろうと思います。+市松君でバカの三つ巴。みっ
かく言う私も魔王とエスパーが大好きです!^^ 一番好き。
このスナフキンアニメだと髪型違うしピンクだけどアホかわいいぞ…!
平八も出てたら嬉しかったな。声誰が合うかな(病気
声の話するならリーヤは…今なら誰が合うでしょうか……
その辺で言ってる人がいて納得したんだけど、市松君は明らかにあれだ。
ポピィくんに対して持ってるそれは、ほぼ恋愛感情です。
アンドロイドだからあんまり「男性」とかそんな感じじゃないのかも知れない。
---------------------------
おま ちょっとこれ(Wiki先生に教えてもらいました)
>またポピィ君が登場以降チャチャ達3人組やクラスメートの出番が非常に少なくなり、
特にエガオン登場後ポピィ君、平八、市松、なるとがメインとなる後期の内容はファンの間では物議を醸した
ポピィくん…恐ろしい子……!
多分描きやすいんだろうな。毎回ポピィくん苛めてたらいいしな。好きになったら泣かせたくなっちゃうもんな。
ね、マサシ!^^
……よし
>またシカマルが登場以降ナルト達3人組や同期生の出番が非常に少なくなり、
特に対テマリ戦後シカマル、ヒナタ、シカマル、シカマルがメインとなる後期の内容はファンの間では物議を醸した
こんな展開になってたとしても違和感ゼロです
チンクって、今思えばもしかしてティンクって言いたかったのかなって気付いた時なんか吃驚した。
という訳でピーターパンについて喋ります。どうか読み飛ばして下さい。
ピチピチタンパンじゃないよ。
スピンオフというかなんというか、そういうのが流行ってますね。
昔からネズミーの十八番で、もうスピンオフって言葉が世間に浸透するずっと前からやってる第一人者みたいなもんですが、最近考えてたんですよ。
「ティンカー・ベル」がそれぞれの国の人間の言葉でべらべら喋るんだなあと思うと、
何とも言えない気持ちになるのは私がおばさんだからですか。
しかもあれ4部作ですよ。どれだけお前は…いや何でもない
かつてピーター・パン2制作の時にも脱力したものでした。
シンデレラ2の存在を知った時とは違う、脱力感でした。いや憤りもしたかも知れない。
いい歳になってから原作読んでどういう話かを知ったので、
ホイホイ例の如く続編続編(^ω^)ってやられて哀しかったんだろうか。
ピーター・パンって話の本質は、ラストにあると思ってます。
いい歳になってからちゃんと知ったこの話は、人魚だの海賊だの妖精だのがうじゃうじゃしてる世界での冒険物語じゃなくて、寂しい話でした。
ピーターの友達、子分みたいにしてた迷子の子供たちも、
ウェンディたちが帰る時についてきて、そのお家の子になることを選択する。
ピーターは親なんていらない、自由でいたいって頑なに拒否して独り。ティンクがいるにしても。
更に、大人になって今や子持ちのウェンディの前で、約束通り迎えにきた子供のままのピーターが泣くでしょ。
そもそもピーターは、帰る場所を亡くした子供、何処にも帰れない人間な訳です。
大人になんのやだぜ!って揺り籠から飛び出して、暫くふらふらして、そろそろ帰るかって思って戻ったらもうあの時飛び出した窓は閉まってたっていう。
ウェンディん家の子になるっていうチャンスもあったけど、帰る場所が出来るってことはあの場合大人になるってことだからなぁ。
しかも仕舞にはフック船長のこともティンクのことも忘れて、いつまでも独り。
もうね、しんどいです。
でもこの辺り全部が大事な所だって気がする。この辺りがあるから、いい意味ですごく重くなる。
何十年も前に出来たネズミー映画のピーター・パンは、この辺全部省いててたのでちっこい頃は知らなかったのです。
いや、あれはあれでいい。あの終わり方好きだ。グーニーズっぽいよね!
っていうか55年前の映画ですよこれ。アリスなんて57年前。神か。気合入ってるよなぁ……!歌も好きだ。
うお、今調べたらポニー版のナレーションとフック船長ガイ先生だww
結局2を観てないので何とも言えませんが、ああいう大人になることを選べなかった(選べない)少年の悲哀みたいなのは描かれてるのかな?
確かウェンディーの娘連れてくって話なんだよね。
なんかね、私が大事に想う部分をホイホイ使われたって感じて(滅茶苦茶)苛っとしたんだろうね。
もうそっとしとけよって。
それから数年、今度は人気キャラとして確立してるティンクの過去捏造話か……しかも最初から4部作のつもりか……
あ!批判する気はないんですよ!ちょっと面白そうだし。
でも何かな、この寂しさは……
なんでピーター・パンの話してんでしょうか。がっかりだよ。
そういやファンティリュージョン!ってパレードの始まり方よかったよなぁ。
先頭が確かティンクで、きらきらって妖精の粉振り撒きながら、っていう。
ファンティリュージョン復活しないかなあ、パリからフロート返してもらって。
あと数年前にテレビで観た、ブロードウェイ版がすごく良かった。
この作品に興味持ったのは偶々あれを目にしたのがきっかけだったと思う。
ピーター役をキャシー・リグビーって元体操選手が演ってて、放送されてたのはこの人がピーターを演じた最後の舞台だった。
初めてこの人を知ったのに、泣けてきた。私がこうやって名前憶えてるなんて奇跡です。
この時以外に生まれたタイミングと場所を悔しく思ったことはない、そのくらいの衝撃でした。
DVDないからちょっとNHKだかに放送依頼出してみようかな。
そういやウェンディってお話の最初で影縫いしてるね!奈良家!
ウェンディ・モイラ・アンジェラ・奈良・ダーリング!
ティンク及びかの映画会社ファンの方等もし気分害されたらほんとに済みません。
原作がどうしたって話ですよまったく。ね。嫌ですね婆さんは。原作厨がウザいのよく知ってるんだけどな…
あと誤解のないように一応!アンチじゃないですよ!よくここの会社の映画観るし結構好きな方ですよ!
我ネズミーランド大好きある!でもネズミーランドは遠い!石景○へ行くある!
このネタも懐かしいな
なんか久し振りに観たくなったので置いておきますね。世界で一番ダサいシリーズ大好きです。
ティノん家(=フィンランド)はまだまだ化け物を飼ってやがると推測します。
言わずと知れた本家様。タグの[振り付け:岡田あーみん]的確すぎる……
--------------------------
■APH感想
えーと……誰?
思い出した!めいぷるーーーーーーーーー!!!!
お前かわいいなあ…くまさんもかわいいなあ……私も本名忘れて来たよ何だっけ…
カナディアンタイムKOEEEEEE怖すぎる!でもよく経験してる気がする!ここはKANSAI地方なのに!
めいぷるに対する「誰?」はボーカロイド長男を思い出させる言葉ですね。
まだあの動画にあの習慣は残っているのでしょうか。この青いの誰?
習慣は生きてました何この安心感
現在市場からのKAITO購入者1,341人。
1500を超えても2000を超えても妹を超えても誰?と言われ続ける兄さんでありますように。
ここまで書いて『美しければ~』観て、で市場見直したら1342人になってました。愛されてるね。
--------------------------
「スケ番恐子の素顔が明らかに」だと!?皆あばれヌンチャクを思い出せ!
うわああああああああああお兄さんの方『腐女子に捧げる 告白CD』で仕事してたァアアア
うん解んないネタで済みません。
一個のウォークマンで一緒に音楽聴いてる子らのかわいさったらないよね!
それなんてmzsk
某掲示板のまとめブログ眺めたら、
「訪問者50人もいないブログなのに毎日更新してる奴どれだけ頑張り屋なんだよ」
みたいなスレタイが視界に入って、薄笑いした。
それ何処の私
頑張り屋なんじゃなくて他にやることないんだ。じゃなくて毎日色々迸ってるんだ。
ここトイレだから。
それにしてもポストに変な手紙が入ってたは面白かったよ!噴いた。
へんじ
>おちょ
嫌です
寂しくなってしまった。何だこの気持ち。
冷静になれ!分析しろ!
きっとこれはアレだな、切欠があってビョーキが引っ張り出されそうになっていますよ。
ビョークじゃないよ。
ここの所マシだった筈なのに、やっぱり持病はそう簡単には。
どうしたらいいかも考えるけど多分こういうのはどうしようもない。
時間が解決する。
でももうなんか会いたいよ。
これだけじゃただの(いつもの)気持ち悪い人だなえーと
---------------------
【らんらんるー】風の谷のドナシカ【洗脳されて歌ってみた】
っていう動画のタイトルを見かけて、
以下略
こんな3行足したところで お前
いつも以上に済みません
もういいよ寝るよ起きたらテンション普通に戻ってますようにっていうか生まれた時からこっち全部夢オチでありますようにっていうかいっそもう起きなくていいようになってますように!
カラオケ入済みと入予定曲 全部じゃないよ
カラオケ入済みと入予定曲 全部じゃないよ